妖怪と狼に熱の犬缶のサイトです。 主に一次創作イラストを掲示しています。今は神使とか式神に執着してます。 どうぞなにとぞよろしくです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メーター付きカテゴリ一覧

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2ブログランキング

参加しています😃 よろしくお願いします〜

本日の残り時間~カジュアル版~

ブログ村ブログパーツ

FC2カウンター

2017年12月12日から始めました(;´ρ`) グッタリ よろしくお願いします〜
0 コメント

表紙的なイラスト

高校生あたりに描いたアクリルイラストです。掃除したらみつかりました。現在創作している『とぅるば ―愛は空から降ってくる―』の表紙的な画像です。ツギクルという投稿サイトさんに載せました。追記 2018年12月10日違いました。間違ってました(^ω^;);););)ツギクルさんは『そんじょそこらの使わしめ』でした。『とぅるば ―愛は空から降ってくる―』はアルファポリスさんへ投稿してました。ちょっとボケてました。すいません。...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

極たまーに創作する漫画とその人物その2

いつだかブログに載せた変な漫画の創作のキャラを『うちの子まとめサイト』さんにまとめてみました。↓↓↓ もよりの駅2号さんの創作っ子一覧 https://t.co/w3lTa7gOxM #うちの子まとめサイト— もよりの駅2号 (@rJZ1J6kc4mymUCX) 2018年9月11日 ブログ記事は 『極たまーに創作する漫画とその人物』 です。 ネタ帳に描いてある漫画?でブログ記事の薄っぺらさを補います。  こんな感じのものを描いております。お...
記事の続きを読む

検索フォーム

プロフィール

inukma

Author:inukma
もよりの駅(犬缶)です。よろしくお願いします。
認識する際はもよりの駅・犬缶、どちらの名前でもOKです。
民俗学が好きで、それに影響を受けた小説や漫画を書いています。民俗学は大学で学んだ訳ではなく、独学です。ので分からない分野も多くあるのでものすごく博識というわけではないです…。
主に調べているのは自創作ために式神や護法童子など、またいざなぎ流や民間信仰、憑き物になります。私は妖怪を全部知らないにわかです。
最近は少しだけ古墳や塚について調べています。
創作漫画『そんじょそこらの使わしめ』の本編創作中のため短編小説は休載中です。

バナア

犬缶サイト - にほんブログ村

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

私の小説

「小説家になろう」に投稿している小説になります。

Twitterタイムライン

クリックで表示:私のタイムラインが表示されます!

よろしくお願いいたします!